環境を選ばず高い機能が長期間持続します
抗ウィルスに加え消臭・防カビ・抗酸化効果も期待できます
二酸化チタンによる光触媒では、環境条件に左右されるため本来の機能を発揮できないという弱点がありました。一方、ダイヤニウムは光や紫外線を必要とせず、温度による影響も受けないため、光触媒では難しかった場所にも使用でき、様々な用途での導入が期待できます。銭湯や介護施設など入浴設備を備えた場所では、カビの発生にも注意を払う必要があります。ダイヤニウムは、抗菌だけでなく防カビや抗酸化効果も期待でき、長期間効果が持続するため、広く施工のご相談を承ってコーティング業者として営業しております。
料金
-
施工料金は1㎡ 1480円~
※施工部分などお部屋の構造体によって料金価格が変動する場合がございます。
※お見積りの際に現場確認をさせて頂きたいと思います。確認が難しい場合は図面などで送って頂きたいと思います。
※施工人数、使用する商品の種類によって施工価格は変動いたします。
※基本床面の施工はいたしません。
※接触面である手すり、ドアノブは重点的に施工いたします。
※上記金額はコーティングのみの参考価格となります。
詳しい金額は、お問い合わせにてお見積りを出させていただきます。
興味がある方大歓迎!
お見積りは無料!
お気軽にお問い合わせください!
環境浄化触媒であるダイヤニウムは、衛生対策や臭気対策などの目的を中心として、様々な業界での導入が進められています。徹底した衛生管理が必要となった今の時代において、細菌対策をはじめ消臭や抗ウィルス機能を備えた施工によって、衛生環境の整備が進めやすくなる利点があります。どのような環境にある人にとっても安心で安全な環境づくりができるようサポートし、快適性を高めるためのお手伝いをしたいと考えております。テレビをはじめとして多くの媒体で紹介され、注目を集める製品ですので、施工をご検討中の方や気になる点などがありましたら、いつでもお問い合わせください。
どのような施工環境であっても、一度施工を行えば長期間の効果が持続します。そのため日々の定期的なメンテナンスの手間が省け、コスト面で考えても、十分に納得のいく価格での提供が実現しております。